
NEWS
- 2025.02.15
- 2024年度全日本ピアノコンクール全国大会【指導者賞】公開しました
- 2025.01.27
- 2024年度全日本ピアノコンクール全国大会・結果発表を更新しました
- 2024.12.06
- 冬季休業のお知らせ
NEWS
- 2025.02.15
- 2024年度全日本ピアノコンクール全国大会【指導者賞】公開しました
- 2025.01.27
- 2024年度全日本ピアノコンクール全国大会・結果発表を更新しました
- 2024.12.06
- 冬季休業のお知らせ
地区大会 会場
ブロック大会 会場

- 2025年日程
- 会場
- 10月4日(土)
- 兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター大ホール
- 10月18日(土)
- 名古屋音楽学校ホール(予定)
- 10月25日(土)
- 江戸川区総合文化センター小ホール
- 10月25日(土)
- 寝屋川アルカス
- 11月1日(土)
- J:COM浦安音楽ホールコンサートホール
- 11月1日(土)
- ムラマツリサイタルホール新大阪
- 11月2日(日)
- J:COM浦安音楽ホールコンサートホール
- 11月2日(日)
- 福岡市民ホール中ホール
- 11月8日(土)
- 昭和音楽大学ユリホール
- 11月9日(日)
- アスパル冨合
- 2025年日程
- 会場
- 10月4日(土)
- 兵庫県立尼崎青少年創造劇場ピッコロシアター大ホール
- 10月18日(土)
- 名古屋音楽学校ホール(予定)
- 10月25日(土)
- 江戸川区総合文化センター小ホール
- 10月25日(土)
- 寝屋川アルカス
- 11月1日(土)
- J:COM浦安音楽ホールコンサートホール
- 11月1日(土)
- ムラマツリサイタルホール新大阪
- 11月2日(日)
- J:COM浦安音楽ホールコンサートホール
- 11月2日(日)
- 福岡市民ホール中ホール
- 11月8日(土)
- 昭和音楽大学ユリホール
- 11月9日(日)
- アスパル冨合
2025年度 全国大会

神奈川県立音楽堂
- 12月23日(火)
- --
- 12月24日(水)
- --
- 12月25日(木)
- --
みなとみらいホール 小ホール
- 12月27日(土)
- --
昭和音楽大学ユリホール
- 12月27日(土)
- --
- 12月28日(日)
- --
審査員Judge
審査員は十分な指導・演奏経験を積んだ
ピアノ指導者・ピアニストが務めています
コンクールの特徴Features of the competition
-
映像審査の利点
公平
何度も振り返り試聴出来ることで、1.2番目の演奏者の点数が低くなったり、得点の高い演奏者の次の演奏者の点数が低くなったりすることはありません。
-
審査員の責任
透明
全国大会の審査内容をWebサイトに公表する為、審査員にはこれまで以上に評価への信憑性や責任が求められます。
-
配信
オープン
審査会場はどなたでも視聴できます。全国大会の入賞者は動画公開いたします。これまでクラシックコンクールに馴染みの無かった方々が参加し応援できる環境を作ります。
フローFlow
「地区大会」申込から結果発表までの流れ
-
エントリー受付ページから会員登録
- 先着順にWebサイトにて申し込みを受付いたします
-
マイページからエントリー
- 会場演奏:ログインした状態で会場の選択・エントリー(各会場毎に定員に達し次第、新規エントリー受付を停止いたします)
- 動画提出:ログインした状態で動画提出を選択・エントリー
-
結果発表
- 会場演奏(対面審査):当日会場にて発表(後日HP上でも発表いたします)
- 動画提出・会場演奏(収録審査):締め切り・当日から約10日後にHPにて結果発表

